USHユニバーサルスタジオハリウッドに行く時に持っていくと便利なものと今回買ってきた特別なお土産を紹介しますね。
始めに伝えておきたいのは、USHはUSJほど混みあっていないので、もしVIPパスの購入を考えている方は当日窓口で買っても全然遅くはないですよ☆
USHユニバーサルスタジオハリウッドに行く時に持っていくと便利なもの
L.Aに旅行中の私たち家族。毎年この時期になるとL.Aに行っているのでUSHにも数えきれないほど行っているのです。
だからこそみなさんにお伝えできる、USHユニバーサルスタジオハリウッドに行く時に持っていくと便利なもの!!
USJにも共通しているから参考にしてみてね★
・タオル
・レインコート
何か食べるもの
ひどい書き方でごめんなさい。
でも、パッと食べれる何かがあるととっても便利。
私たちが今回選んだのはクロワッサン。
ホテルの朝食の時のパンをテイクアウトしていいとのことだったので、持って行ったのよ。
(テイクアウトを許可していないホテルもあるので、ちゃんと確認してくださいね♪)
そして、なぜ食べ物が必要かというと、食べ物を買うのに並ばないとならないし、移動しながら軽く食べて遊ぶ方に時間を取った方が効率よく1日で遊ぶことが出来るから(o^―^o)
得にUSJの場合、とにかくすごい行列。食べ物を買うだけで30分くらい並ぶこともあるんだから!!!!
なんだか、時間がもったいないでしょ?
なので、軽く食べれる物を持っていくといいのです(o^―^o)
※クロワッサンが入っているZIPロックは、日本から持参して行きました。
タオル
タオル。これも今回はホテルの人に聞いたら持って行っていいと言ってくれたので、ホテルのタオルを借りました(^▽^)
朝食のパンも日本だと持って行っちゃダメ!と言われることが多いのですが、アメリカはわりとナプキンに包んで部屋に持っていく人が多い感じ。
コーヒーとかもほとんどの人がテイクアウトしてるしね★
タオルを貸してくれるなんてとっても優しいホテルよね♪
レインコート
そして、そして、レインコート。
これは、ジュラシックパーク用に必要。
だって、レインコートを着ていたって、、、、、
こんなに濡れちゃうんだから!!
一応、レインコートを忘れてきた人の為にジュラシックパークの乗り場の近くでレインコートを買うことが出来るんだけど、
4ドルくらいするわりに、こっちの100円ショップで買うものよりもお粗末な品物なの。
どちらにしても使い捨てだし、100円ショップで買って持って行くのがオススメよ♪
USHで発見!
そしてね、USHでこんなものを見つけたよ。
チョコさんにソックリ。
日本じゃあまり見かけないけど、このジョークアメリカだとポストカードとかでもよく見かけるの。
(o^―^o)可愛い★
USHで買ったお土産
USHで買ったお土産(o^―^o)
ミニオンのぬいぐるみとペッツの犬のぬいぐるみは息子くんの。
それ以外のお土産はぜーーんぶ私のモノよ。
そろそろハロウインが近い9月のこの時期、USH内はハロウイン色が強くなっていて、このようにちょっとホラーなお土産がたくさん売っているの。
昔からチャッキーが大好きなので、こんなに素敵なチャッキーのTシャツに出会えて子供よりも、エキサイトしていたのです♪
今日のWan’s
さーて、Wan’sはどうかな??
今朝は40分早歩きで歩き、
朝ごはんはチキンプレート。
旅行中のごはんを全部作って冷凍しておこうと思ったんだけど、3匹分のごはんを作るのがとにかく大変だったので、朝ごはんはチキンプレート、夜ご飯は飼い主様の手作りにしてもらっているの。
ねーねー、それよりも、、、、
ひぃるくんの顔大きくなった???チョコよりも大きい??え?え?え???