ミニチュアダックスの魅力のひとつに、その愛らしい表情があると思うのです★
動物には表情がないなんて事を言う人がいますが、毎日何時間も共に過ごしているとその表情の多さにとっても驚かされるのよ♪
キュンとする表情
ミニチュアダックスのキュンとする代表的な表情ってキラキラした瞳で上目使いで飼い主様を見つめる表情だと思うのですが、表情だけでなく仕草にも気持ちが現れており、なんて愛らしい生き物なのだろうといつも思ってしまいます。
人間の言葉を話せない分、自分の出せる表情や仕草で目一杯表現してくれているのでしょうね。
あなたはミニチュアダックススのどんな表情が一番好きですか?

怒られたって上目使い
例えば、何か悪さをしてしまった時。
きっと叱られるという事がわかっているのでしょうね。いつにも増して上目使いで目をキラキラさせながら、少し体を低くし、耳も後ろにさげ、尻尾も低めの位置で振りながら、甘えてくるのです。
また、自分の鼻で飼い主様の腕をぐいぐい持ち上げて「かまってー」とアピールしてきたり、お腹を見せて「撫でて♪」とアピールしてくることもあります。
要は胡麻を摺って少しでも悪い子がバレた時のダメージを少なくしようと図っているの。
でもね、悪い子をする度にこういった行動を取るので、「なにかやったな?」とすぐバレてしまうのがまた可笑しく笑えてきます。そしていつも、「いいよー」とついつい許してしまう飼い主様。
お願いする時も上目遣い
他には、胴長短足というダックスの特徴にも魅力が溢れています。短い足で一生懸命歩いている姿やぷりぷり動くお尻には、涙が出そうな程愛おしくなります。
段差を上るのにも一苦労ですが、その姿がまた可愛いのです。前足はなんとか上がれても、後ろ脚が短くて段差にまで届かない事が多々あります。
何度も足をぴょこぴょこ動かし段差に引っ掛けようとするのですが、結局届かず、いつものあの上目遣いで「あげて」と。
たったこれだけのエピソードでも、表情や仕草に魅力が溢れていることが伝わったのではないでしょうか。
犬にも喜怒哀楽があり、顔周りの毛が短いミニチュアダックスだからこそ伝わる表情も沢山あります。
人間のようなはっきりとした眉毛は犬にはありませんが、眉あたりの筋肉が動くのでその分表情の幅も広く、気持ちをくみ取る事が容易にできるのすよ。
やっぱりミニチュアダックスって可愛い★
今日も押してくれてありがとう★
↓ここにもたくさんダックスいるよ。↓