普段犬のトイレに使用しているペットシーツ。
子犬のひぃるが来てからたくさん使うようになりました。
使用途中のものなので、
パッケージの犬の顔がや破れていますが。。。💦
普段使っているのは、
54枚入りの
ワイドサイズ(60cm x 44cm)の
無臭タイプです。
ひぃるを部屋で遊ばせている時、
そわそわしていたら、
すぐにゲージの中のトイレに連れて行き、
ゲージを閉め、
ペットシーツでおしっこをしたら、
すごく褒め、
ゲージから出すという事をしていたら、
褒めてもらいたくて、
ほんの少しのおしっこも絞り出すようになってしまい、
ペットシーツの消費量も多くなってしまいました。

うちでは、
54枚入りのペットシーツは、
2日でなくなってしまうのです。
チョコバニラはうちの中よりも
外での回数の方が多いく、
ほとんど使用していないので、
9割ひぃるが使用しています。
結構大きい商品なので、
毎回お店で買っていたら、
ペットシーツを取り換えるたびに、
「あ゛ーまただー」
と、悲しい気持ちになっていると思うのでうが、
Amazonなどネットで購入すると、
当日届くこともあり、
価格もそれほど割高ではないので、
遠慮なくひぃるにも使ってもらえるのです。
ひぃるが来てから、
ペットシーツの消費量はびっくりするくらい増え、
他のお宅では
ペットシーツの消費量はどのくらいなのかな?
と気になったので、
うちでの事情を伝えてみました。
お散歩中に、
「ちゃんとトイレでおしっこしますか?」
と聞かれた事はあっても、
「どのくらいペットシーツ使用してますか?」
とは聞かれたことはなかったので、
興味のある人自体が少ないのかもしれませんが、
今、
飼い主様、
とっても気になっているのです。
もし、あなたのおうちで犬を飼っていたら、
ペットシーツの消費量はどのくらいか教えてください。
珍しく、
コメントをオープンにしてみるので、
コメントを残してくれるとうれしいです。
↓ここにもたくさんダックスいるよ。↓