バニラさん3か月の頃の写真を見ていたら、
しっかり待っていました。
食いしん坊のバニラさんは、
食べ物で言うことを良く聞く犬だったのです。
3か月より前の頃は、
りんごを小さく切って、
「おて」を教えて遊んでいたのよ☆
歯が痒い頃だったし、
固いガムを噛むのは
ストレス発散にもなって良かったみたい。
切ないお顔に見えるけど、
これがバニラのお顔です。
もともと切ないお顔をしているの。
バニラが3か月の頃にできていたのだから、
ひぃるもできるはず!!
よし!
「まて」を教えよう。
と、飼い主様意気込みました。
おやつを見せても飛びついては来なかったね。
いい子。
じゃぁ、待てるかなぁ?
床に置くよー。
あっ!
下に置く前に食べちゃった。。。💦
可愛い。
そして、
もう一回。。。
って思ったら、
チョコがお手本を見せにやってきた。
下に置く前に食べちゃったけど、
上手にお座りと、アイコンタクトはできてるね。
えらい、えらい。
(教えてないけど。。)
さぁ、
もう一回行くよーー
って思ったら、
バニラもお手本見せにきた。
ってか、
食べたいだけよね。
とにかく、かっこいい所見せてね。
ひぃる、まだ待てないし、
3匹を相手にするのが無理だった。。。。
バニラのおやつを置いて、
チョコのおやつを置いて、
ひぃるのおやつを置く前に、
チョコのおやつ食べちゃった。。。💦
1対1でやらなきゃダメね。
ミニチュアダックスはじめての「まて」の練習、
今日は失敗だったね。
まだ3ヶ月だし
焦らずまた今度。
(o^―^o)
↓ここにもたくさんダックスいるよ。↓