昨日のドッグカフェデビューに続き、
今日はドッグランデビューのひぃる。大忙しね。
でも、ドッグランの前にみんなで朝ごはん食べに行こうね。
チョコバニラはいつものチキンプレートでいいのだけれど、
ひぃるのごはんは飼い主様の手作りよ。
昨日野菜が大きすぎたから、
今日は小さく切ったからね
(o^―^o)
さ、みんなで朝ごはん。
みんなで食べると美味しいよね☆
昨日よりも小さく切ったから、
食べやすそうになってよかった。
昨日はちょっと食べずらそうだったものね。
みんな食べ終わったし、
公園に行くよーー。
初めて首輪をつけて、
初めてリードをつけて、
初めての公園なんだけど、
初めてじゃないみたい。
なんだか肝が座ってる。
このままドッグランに入れても、
平気そうね。
ってことでドッグラン。
ちょっとしっぽが丸まってるけど、
ちゃんと挨拶できてるね
(o^―^o)
えらい、えらい。
チョコも遊んでるね
(o^―^o)
あ。バニラにそっくりな犬がいた!!
バニラにそっくりだから、
チョコもひぃるも興味しんしん。
やっぱり、いつも見慣れている犬には
親しみを感じるのかな?
そうそう。
そっちがバニラ。
ひぃるにソックリな犬もいたよ。
ひぃるが大きくなったら、
こんな感じの犬になるのかな?
楽しみだね。
そして、ひぃるは、
犬だけではなくって、
人懐っこい犬でもあったよ。
犬にも人にもフレンドリー、
とってもいい子だったね。
でも、今日はいろいろ経験してとっても疲れたみたい。
帰ってきたらすぐに爆睡。
しかも、布団から体が半分落ちちゃってたよ。
ミニチュアダックスはじめてのドッグラン
どうでしたか?
はじめてのドッグランで、
大きい犬や、
同じ犬種のミニチュアダックスにも会えて、
とっても楽しかったみたい。
3ヶ月くらいの子犬は、
この時期にいろいろな経験をして
社会化をしなければならないので、
もし、子犬を飼いはじめたばかりの方が、
この記事を見てくれれいたら、
さっそく明日どこかのドッグランに
足を運んでみてくださいね
明日もいっぱい遊ぼうね。
↓ここにもたくさんダックスいるよ。↓