今日カフェでチョコバニラのお肉をむしゃむしゃ食べていたので、
今日の夜ご飯から手作りごはんを加えることにしたのです。
初めての手作りごはんだし、
ひぃる用の材料を探しに行ったら、
抗生物質無投与の
鳥ひき肉を発見!!
よし、今日のメインは鳥肉!!
さっき買ったひき肉と、
まいたけ
にんじん
ブロッコリー
が、今日のごはんよ。
にんじんは昨日食べてくれてたけど、
ブロッコリーちゃんと食べくれるかなぁ?
バニラが子犬の時にもごはんを作る時に使っていた、
小さなかわいいお鍋。
まいたけとにんじんをしっかり茹でたいので、
7分間、しっかり茹でるよ。
7分たったら出来上がり☆
一応ドッグフードをふやかした
いつものごはんも混ぜてるよ。
ひぃるさん気に入ってくれるかな?
うんうん。
食べてくれてるね。
よかった。
美味しいかな?
美味しそうだね。
いつもはごはんを残すひぃるだけど、
今日は完食でしたー。
バニラが子犬の頃のごはんの写真を撮っていたはず、
と思って探してみたら、
いくつか出てきたよ。
バニラ4カ月の頃。
ヤギミルクベースで、キャベツ、ブロッコリー、にんじん、
かぼちゃも入ってる?お肉は何のお肉かわからないけど、
美味しそうに食べてるね。
これはバニラ5カ月の頃。
あれ?
にんじんすりおろしてる!!
肉は生!!
ひぃるのごはんもう少し小さくした方がよさそうね。
今日ははじめての手作りごはんだったけど、
気に入ってくれて、
残さず食べてくれて、
一安心。
チョコバニラもいつも
手作りごはんを食べているので、
3匹分まとめて作れるにです
(^ ^)
でも、ひぃるの分だけは
小さく切るからね。
ミニチュアダックスって
食が細い犬じゃなくってよかったー⭐️
↓ここにもたくさんダックスいるよ。↓
[…] 関連記事⇒3か月の子犬にはヤギミルク ⇒かき氷の上にもヤギミルク ⇒4か月の子犬にヤギミルクベースのごはん […]