今日で今月も最後になってしまいました。
そこで、なんとなくバニラが1歳の頃を振り返りたくなったのです。
バニラが小さいときは洋服を着せていたんだけど、
ある日突然洋服を着せると、
飼い主様のベッドに行き、
外に行かないと、
いじけてしまうようになったのです。
とってもやわらかい、
ビーズクッションが大好きだったんだけど、
ついつい噛んでしまって、
中身が「どばーーっ」と出てしまい、
飼い主様にビーズクッションは禁止されてしまったのです。
バニラがうちに来た時は、
文鳥もいたのです。
飼い主様「ポテト」が大好きなので、
「ぽて」と言う名前でした。
因みにぽての兄弟の名前は「ぷりん」
ぷりんと、ぽての両親の名前は、
「キング」と「パール」でした。
1歳の頃はまだまだ悪戯大好き。
飼い主様の靴下を引っ張っていつも遊んでいました。
あまり、叱った記憶がないのですが、
今はまったくやりません。
お友達と遊ぶのも大好きで、
公園に行くといつもいろんなお友達と遊んでいたのです。
雨の日や、雨の後で公園がドロドロの日は、
室内で遊べる所に連れて行き、
お友達がいない時は、
バニラの為にレンタル犬を借りて、
遊んでもらっていたのです。
この頃はチョコがまだいなかったしね、
何度も犬をレンタルしたよ。
割れちゃうと大変!!!
こーゆー物は犬の届かない所に置いておかないとね!
バニラに怪我がなくてよかったのです。
どーゆーシチュエーションだったのか覚えていないけど、
なんだか凄い一瞬。
滅多にジャンプしないバニラがジャンプしてる!!
そして、最後に、
バニラと言えばやっぱり腰ふり。
1歳前から腰ふりを覚え、
それからは1日2回。
今でもしっかり1日2回。
バニラ12歳。
人間で言うと還暦を超えていると思うのですが、
元気なのです。
↓ここにもたくさんダックスいるよ。↓